2016/08/30
明日で8月も終わります。
沖縄の夏はまだまだ続きますが、
暑さのピークは過ぎた感じがしますね(^.^)
この2か月間は強い日差しと冷房の繰り返し!
9月から子供達が学校へ戻る安心感も手伝って、
夏の疲れが一挙にでてきました(^_^;)
そこにビールが少々(?)加わって、お腹まわり
の肉も一挙にでてくるというおまけ付(;一_一)
疲れとダイエットによく効く魔法の薬を
発見したらノーベル賞間違いなしですね!
と思っていたら、ありました(^O^)/
沖縄の夏野菜の代表格!
ヘチマ(沖縄名:ナーベーラー)です(^.^)
ゴーヤーと同様、沖縄県民に愛されているこの
食材、ビタミンやミネラルが多いのはもちろん、
何と、ダイエットにも良いとのことヽ(^。^)ノ
https://newsi.okinawa/article/2016-06-01-184803
これは食べない手はありません!
今回紹介するのは沖縄市嘉間良にある
「松屋食堂」です。
見過ごしてしまいそうな小さなお店!
中も、テーブル席が1つと、カウンター席3つ!
5人で満席\(^o^)/
そして、何と言ってもこのお店の名物店主の
「きみちゃん」が凄いのです\(◎o◎)/!
回りをはばからない笑顔と大音量の笑い声(^^♪
こっちまで元気になります!
とりあえず、日替わりのナーベーラーを注文!
待つこと15分、
これが松屋食堂のナーベーラー500円(^.^)
ナーベーラーに豚肉と豆腐というシンプルな
食材を味噌で優しく仕上げたお馴染みの味!
ナーベーラーは茄子のような柔らかい食感!
小さい頃から慣れ親しんだ味です(^.^)
やはり夏はこれですね!
こちらは日替わりのゴーヤー
このボリュームで500円は格安です(^.^)
食べている間も「きみちゃん」の絶える事の無
い大音量の笑い声に、急速充電完了ヽ(^。^)ノ
壁には「きみちゃん」への賞賛の言葉が!
とてもお客様に愛されていますね(^.^)
そして食べ残したご飯を見た「きみちゃん」は、
何と、それでおにぎり(フリカケ付)を作って
くれました(^.^)
きみちゃん、ありがとう!
「ナーベーラー」と「きみちやん」のパワーで、
夏と心の疲れがスッキリと解消されました(^^♪
松屋食堂
〒904-0005
沖縄市嘉間良1−11−40
電話098-937-9620