2015/04/27
緑に囲まれた空間。
香の良いコーヒーを飲みながらホッコリ。
ここは、那覇の国際道りから一歩入った路地裏。
手作りリヤカー屋台が印象的でかわいい、
那覇市牧志にある
「珈琲屋台ひばり屋」です。
国際道りの喧騒とは別世界。
小鳥のさえずりと、そよ風が心地いい。
カフェニコ(杏仁味のカフェオレ)を注文。
コーヒーの良い香りと杏仁の優しい味が絶妙な
バランスを醸し出していて、美味しい!
初めて飲む味なのですが、これは癖になりそう。
この場所は建築基準法上の道路に面していない
ため、新たに建物を建てる事ができません。
人が1人歩く程度の小道しかなく、利用する事
の極めて困難な土地だと思います。そこに手作
りのリヤカーでアウトドアのコーヒーショップ
という発想。
悪天候のときは、お店で営業ができないので、
デリバリーに早変わり。
この場所の特性を最大限に生かした利用方法や、
仕事のやり方にものすごく共感できました。
無いものを求めず、あるもので勝負をする事の
大切さ。
彼女のこれまでの生き方に興味を持ち、またこれ
までにどんな困難があったのだろうか。
そんな事を考えながら、癒しの時間を過ごす事
ができました。
珈琲屋台ひばり屋
那覇市牧志1−2−12理容たかまつ裏
電話 090-8355-7883
営業時間11:30〜19:00
不定休&悪天候時