トップページ > 社長のあの店この店 > アメリカの食堂サンドイッチシャープ
社長のあの店この店

2015/04/21 アメリカの食堂サンドイッチシャープ

縺薙ョ繧ィ繝ウ繝医Μ繝シ繧偵ッ縺ヲ縺ェ繝悶ャ繧ッ繝槭シ繧ッ縺ォ霑ス蜉

昭和47年5月15日、沖縄が日本へ復帰しました。

当然それ以前はアメリカの統治下です。

その影響で、お店に「〜SHOP」のアメリカ人の

発音に近い「〜シャープ」という名称を付けたケ

ースが多くみられました。

現在ではこの「〜シャープ」と言う名称のお店は

ほとん見かけなくなりました。

今回紹介するのは、北中城字島袋にある

「サンドイッチシャープ」です。

アメリカのサンドイッチショップは、日本で言う

食堂みたいな位置付けです。

軟骨ソーキ甘辛炒め800円(税別)を注文。

プラス108円で味噌汁からミニそばに変更できます。

 

トロトロの柔らかい軟骨が美味!

ご飯がすすみます。

 

Bランチ850円(税別)もこのボリューム!

 

私も含めた上の世代の方は、この「シャープ」と

言う響きに哀愁を感じる人も多いのではないでし

ょうか。

同じように「お冷」に「アイスワーラー」と言う

のも、「ウォーター」ではない所がいかにも沖縄

らしい、アメリカの影響を受けた文化の名残だと

思います。

古き良き沖縄を感じながら、懐かしさに浸ってし

まいました。

 

ちなみにこのお店、サンドイッチは置いていない

そうです(笑)

 

 

サンドイッチシャープ

北中城村字島袋1344−1

電話 098−932−6363

名前
コメント
↑このページの先頭へ
トップページ > 社長のあの店この店 > アメリカの食堂サンドイッチシャープ